なんか嵐の番組でポプの達人が出るとか言うので見てみたが、
やってたのはクラシックの……どれだろう。あんまりやらないので覚えてない。
ただ言えるのは、あれのおかしさが分かるのはある程度やった人だけだろうと。
なんだろーなー。表現が難しいのだが。
同じホームラン打ってもどんな球打ったかとかそーゆー。
ちょとちがう気もする。うーん。まあなんかそんな感じ。
2008年05月22日
2007年07月06日
五段リベンジとか
やはり家庭用とはフィーリングがちがうよなー
とか言いながら前沈没した五段をクリア。
INAZUMAのHYPERもEASYなら越せたし、
ようやく全盛期くらいには戻ったか。
とか言いながら前沈没した五段をクリア。
INAZUMAのHYPERもEASYなら越せたし、
ようやく全盛期くらいには戻ったか。
2006年09月08日
ごだんとか。
東京からTntがこっち来てると言うので梅田で昼前に合流。
その前に時間調整と称してさっくり五段をクリア。
合流後はあた者のヘターイぷれいを見てからオムライスを食す。
本当はそこでまたーりしたかったのだが、
昼時で混みだすとそうも言ってられないので一度離脱して
近くのサンマルクカフェに逃げ込んで方針決定会議。
まあ久々にオケでもってことで二時間ほど歌う。
部屋の中は圏外だったのですしのメールを受け取れず、
終わってから慌てて連絡をとった。
到着までにはまだ時間があるということで焦ることはなかった
というか時間あまるから暇をつぶそうぜということで
せっかくだからエリンディルウォーカーでも買いに行こうかとホビットへ。
途中雨宿りかねてヨドバシに入ってみたり、
ホビットでリボルテックのイングラムに(*´Д`)ハァハァしてみたり。
あとは我が家に移動してみんなでまたーり。ヽ(´ー`)ノ
その前に時間調整と称してさっくり五段をクリア。
合流後はあた者のヘターイぷれいを見てからオムライスを食す。
本当はそこでまたーりしたかったのだが、
昼時で混みだすとそうも言ってられないので一度離脱して
近くのサンマルクカフェに逃げ込んで方針決定会議。
まあ久々にオケでもってことで二時間ほど歌う。
部屋の中は圏外だったのですしのメールを受け取れず、
終わってから慌てて連絡をとった。
到着までにはまだ時間があるということで焦ることはなかった
というか時間あまるから暇をつぶそうぜということで
せっかくだからエリンディルウォーカーでも買いに行こうかとホビットへ。
途中雨宿りかねてヨドバシに入ってみたり、
ホビットでリボルテックのイングラムに(*´Д`)ハァハァしてみたり。
あとは我が家に移動してみんなでまたーり。ヽ(´ー`)ノ
2006年09月06日
よだーん
あたぴぃに呼び出されて梅田へ。
スパニョラで茶など飲みつつ話をしていると、
なにやらIIDXのロケテをやっているというのでROUND1へ。
そこで現在の音ゲ事情についていろいろと情報入手。
近頃のカードはICになってるのね。スゴイ(お前が知らなさ杉)
というわけで新作GOLDをプレイするランカーの人とか見た後
あんな変態にはつきあっとれんなあということで
現行のDistorted(だっけ?)で段位認定。
前は確か五段だったよなあと思ったので一つ落として四段。
R5の連打部分で大分削られたものの30ちょっと残してクリア。
そのうちまた五段にも挑戦してみるかなあ。
DPに手を出す気はさらさらないのだけども(;´Д`)
スパニョラで茶など飲みつつ話をしていると、
なにやらIIDXのロケテをやっているというのでROUND1へ。
そこで現在の音ゲ事情についていろいろと情報入手。
近頃のカードはICになってるのね。スゴイ(お前が知らなさ杉)
というわけで新作GOLDをプレイするランカーの人とか見た後
あんな変態にはつきあっとれんなあということで
現行のDistorted(だっけ?)で段位認定。
前は確か五段だったよなあと思ったので一つ落として四段。
R5の連打部分で大分削られたものの30ちょっと残してクリア。
そのうちまた五段にも挑戦してみるかなあ。
DPに手を出す気はさらさらないのだけども(;´Д`)
2006年05月28日
いぇっさいにーあぃにまさまらぃ
今日学校からの帰り際になにやら懐かしい歌が。
んー、と思ってよく聞いてみるとsmile.dkのbutterflyですよ。
もう何年前の曲だと思ってんだとか考えつつも
久々に年甲斐もなくDDRやろうかな、と考えてしまったり。
んー、と思ってよく聞いてみるとsmile.dkのbutterflyですよ。
もう何年前の曲だと思ってんだとか考えつつも
久々に年甲斐もなくDDRやろうかな、と考えてしまったり。
2006年05月19日
ぽぷ14……っていうかアリプロ
なんか敵の新型が出たという情報を聞きつけたので
バイパー&サイファー乗りの俺は強行偵察な訳です。
とりゃー、と100円を投入してチャレンジモードを選択。
あれ、なんか2曲保証になってる。これはちょっとうれしいかも。
ともあれアリプロの曲を探すぜーとボタンをたたいてたら、
ジャンルがアリプロの曲を発見。なんだこりゃw
とりあえずHYPERかけて難易度は29。復帰戦にはちょうどいい。
曲自体も「ああ、アリプロだねえ」って曲で譜面もまあ素直。
さて二曲目なんにすっかなと探していると目に付いたのが
「スーパーマリオBGM」(難易度30@HYPER)
なんですと?よく任天堂が許可出したなあ。
まあとりあえずやってみんべー、30ならなんとかなろーよもん。
と思ったらKONMAIの卑劣なトラップにかかり轟沈。
詳細書くとネタバレくさいので忠告にとどめるが、
いいか、間違えても三倍速以上にはするな。絶対にだ!
バイパー&サイファー乗りの俺は強行偵察な訳です。
とりゃー、と100円を投入してチャレンジモードを選択。
あれ、なんか2曲保証になってる。これはちょっとうれしいかも。
ともあれアリプロの曲を探すぜーとボタンをたたいてたら、
ジャンルがアリプロの曲を発見。なんだこりゃw
とりあえずHYPERかけて難易度は29。復帰戦にはちょうどいい。
曲自体も「ああ、アリプロだねえ」って曲で譜面もまあ素直。
さて二曲目なんにすっかなと探していると目に付いたのが
「スーパーマリオBGM」(難易度30@HYPER)
なんですと?よく任天堂が許可出したなあ。
まあとりあえずやってみんべー、30ならなんとかなろーよもん。
と思ったらKONMAIの卑劣なトラップにかかり轟沈。
詳細書くとネタバレくさいので忠告にとどめるが、
いいか、間違えても三倍速以上にはするな。絶対にだ!