某所で見つけたので結果を貼っておく。
yockyさんがVRならエンジェラン ・・・やも。
● 穏やかで優しく、一緒にいると何故か和んでしまう・・・。
気配り上手で協調性も抜群な貴方をVRに例えるなら、やっぱり【エンジェラン】が最適。
貴方のさりげないサポートは、あまりにもさりげなさすぎてみんな当たり前だと思っている傾向が。
基本的に平和主義者なので自分から攻める事はせず、周りの和を一番に考えますが、時々内面の強さを表に出して相手をびっくりさせることも。
優しいだけで流されるタイプかと思えば意外や意外、一本強い芯をきちんと持っています。
マイペースな為成長は遅いですが、努力をすれば努力をしただけの結果が必ずついてくるので、焦らずにひとつの目標に向かって取り組むのが吉でしょう。
恋愛面でも、和み系なので殺伐とした関係とは縁がなさそう。
積極性に欠けるので受身にまわる事も多いですが、貴方から声をかけられるのを待っている人は多いはずですよ。
● yockyさんの自慢は、大食いなことです!
合致しているかどうかについてはコメントしない。
http://u-maker.com/41621.html
2007年02月24日
2007年02月23日
店じまい
「年度末で閉鎖するからそのお知らせページ作ってね(要約)」
こういう事いわれると、事前に分かっててもへこむね(´・ω・`)
「ついでに吸収先への講習頼むかもしれないからよろしく(要約)」
こういうおまけがついてるともっとへこむね(´・ω・`)
「ところで管理ページのIDとパスとURL忘れたので教えて(要約)」
どうしろと……orz
こういう事いわれると、事前に分かっててもへこむね(´・ω・`)
「ついでに吸収先への講習頼むかもしれないからよろしく(要約)」
こういうおまけがついてるともっとへこむね(´・ω・`)
「ところで管理ページのIDとパスとURL忘れたので教えて(要約)」
どうしろと……orz
2007年02月06日
ドーム行って来た
分かる人には何をしに行ったかよく分かるはず(・∀・)
しかし朝からの頭痛と、もともとの人ごみ嫌いで(´・ω・`)
その割に帰りは徒歩とかよく分からん無茶やるし。
まあ昔よく自転車で通ってたルートなのでちょっと懐かしく。
こういう昔にとらわれた生き様というのは
歳を食ってしまったということの証明なのだろうか。ううむ。
しかし朝からの頭痛と、もともとの人ごみ嫌いで(´・ω・`)
その割に帰りは徒歩とかよく分からん無茶やるし。
まあ昔よく自転車で通ってたルートなのでちょっと懐かしく。
こういう昔にとらわれた生き様というのは
歳を食ってしまったということの証明なのだろうか。ううむ。
2007年01月28日
髪切った
さぱーり。
あとはホットケーキ食べたりとか
念のため明日のテストのノート見返したりとか。
ゆっくりまったり。
あとはホットケーキ食べたりとか
念のため明日のテストのノート見返したりとか。
ゆっくりまったり。
2007年01月26日
試験試験
とある試験みたいな何かを受けたりとか何とか。
それはそれとして出題側の対応がどうなのとか。
ぶっちゃけ問題の出し間違えってのは(ry
しかも提出期限過ぎても受付窓口開かないってのは(ry
はぁ……
それはそれとして出題側の対応がどうなのとか。
ぶっちゃけ問題の出し間違えってのは(ry
しかも提出期限過ぎても受付窓口開かないってのは(ry
はぁ……
2007年01月14日
閣下再臨
うあっはっは。
今日も日本の国技が悪魔に蹂躙されるーぜー
ということでデーモン小暮閣下、初場所に降臨。
今日も日本の国技が悪魔に蹂躙されるーぜー
ということでデーモン小暮閣下、初場所に降臨。
2007年01月09日
手袋
コーナンへ色々買い出しに連れ出されたついでに、
自分用に新しく手袋を購入してきた。
最近のはやっぱりしばらく前のと比べて
あったかさも動きやすさも違ってるんだなあと実感。
ただ手指と手のひらのサイズに合わせて買うと
手首のところが締まりきらないのはどーしたものか。
自分用に新しく手袋を購入してきた。
最近のはやっぱりしばらく前のと比べて
あったかさも動きやすさも違ってるんだなあと実感。
ただ手指と手のひらのサイズに合わせて買うと
手首のところが締まりきらないのはどーしたものか。
2007年01月05日
誤植
ふと目にした誤植。
テレビ東京系アニメ「銀塊」
あー……。
そういえば昔スパロボで金魂を発掘なんていうのもあったなあ……。
何もかも懐かしい。
テレビ東京系アニメ「銀塊」
あー……。
そういえば昔スパロボで金魂を発掘なんていうのもあったなあ……。
何もかも懐かしい。
2007年01月01日
初っ端からしょんぼりw
なんか星座・干支・血液型の576種類で
2007年度の運勢ランキングをするという番組をやっていたので
自分のは何位だったんだろうと調べたら
567 / 576 位 ……( 'A`)ヴァー
順位が気になる人はここへどうぞ。
http://www.fujitv.co.jp/safe/red_cgi/bangumi/saikyo/sopen2007.cgi
2007年度の運勢ランキングをするという番組をやっていたので
自分のは何位だったんだろうと調べたら
567 / 576 位 ……( 'A`)ヴァー
順位が気になる人はここへどうぞ。
http://www.fujitv.co.jp/safe/red_cgi/bangumi/saikyo/sopen2007.cgi
2006年12月30日
高専ロボコン
正月用意以外特にこれといったこともないので
高専ロボコンをぼへらーっと。
しかし、なんで地域風味とかそういうのを出すのが義務なんかなぁ。
ふるさとゴールとかそれはギャグで言ってるのかと(ry
もうちょっとストイックな何かであってもいいような……
まあ時代の流れなのかのう。
高専ロボコンをぼへらーっと。
しかし、なんで地域風味とかそういうのを出すのが義務なんかなぁ。
ふるさとゴールとかそれはギャグで言ってるのかと(ry
もうちょっとストイックな何かであってもいいような……
まあ時代の流れなのかのう。
2006年12月20日
歯医者と会津屋
とりあえず年内に一度来いと言われていたので歯医者へ。
親知らずは相変わらず経過観察という感じ。
そういえば来年からは木曜が予約制になるらしい。メンドス(´・ω・`)
帰り際に梅田をへろへろと徘徊して、
会津屋でたこ焼き買って帰宅。うまうま。
親知らずは相変わらず経過観察という感じ。
そういえば来年からは木曜が予約制になるらしい。メンドス(´・ω・`)
帰り際に梅田をへろへろと徘徊して、
会津屋でたこ焼き買って帰宅。うまうま。
2006年12月19日
加湿器始動
冬も深まってきて、喉辺りにつらい時期になってきたので
ごそごそと加湿器を取り出してきて起動。
心なしか空気が潤った気がする。
でもまだ咳っぽいのは止まらんなあ……
まあ一瞬でどうこうなるものでもないのは当然なのだが。
ごそごそと加湿器を取り出してきて起動。
心なしか空気が潤った気がする。
でもまだ咳っぽいのは止まらんなあ……
まあ一瞬でどうこうなるものでもないのは当然なのだが。
2006年12月18日
きく8号
無事打ちあがったそうで。
しかしどうしてもキク8号というとあっちのイメージが(;´д`)
はっぴぃさんが悪い!(ぉ
しかしどうしてもキク8号というとあっちのイメージが(;´д`)
はっぴぃさんが悪い!(ぉ
2006年12月10日
ヘヤ=カタ
ヘヤ=カタは部屋を総合的に
使用する格闘技である
(゚д゚ )
(| y |)
この格闘技を極めることにより…
( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
(\/\/
空きスペースは120%上昇
( ゚д゚) ;y=‐
(\/\
\ ;y=‐
検索性では63%上昇
ー=y;―
|
(゚д゚ )
ー=y;_/| y |
ヘヤ=カタを極めたものは快適になる!
ー=y; ( ゚д゚) ;y=‐
\/| y |\/
とゆーわけで部屋の片づけ中。
使用する格闘技である
(゚д゚ )
(| y |)
この格闘技を極めることにより…
( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
(\/\/
空きスペースは120%上昇
( ゚д゚) ;y=‐
(\/\
\ ;y=‐
検索性では63%上昇
ー=y;―
|
(゚д゚ )
ー=y;_/| y |
ヘヤ=カタを極めたものは快適になる!
ー=y; ( ゚д゚) ;y=‐
\/| y |\/
とゆーわけで部屋の片づけ中。
2006年12月07日
Sincerely
美郷あきのアルバムが出たので買ってみた。
……これだけなら別に特筆することではないんだが
買うのにげまやとディスクピアとヨド回って
最後にマップで見つけたという奮闘の記録。
amazonで買えばいーじゃんとか言われそうだがw
……これだけなら別に特筆することではないんだが
買うのにげまやとディスクピアとヨド回って
最後にマップで見つけたという奮闘の記録。
amazonで買えばいーじゃんとか言われそうだがw
2006年12月06日
[es]ペイント
よく考えたら[es]ってタブレット液晶じゃん
ということでPocketPictureというツールを入れて
[es]でとった写真をいじってみた。

上手い人ならそれなりに絵も描けるんじゃないかなー。
ということでPocketPictureというツールを入れて
[es]でとった写真をいじってみた。

上手い人ならそれなりに絵も描けるんじゃないかなー。
2006年12月02日
[es]新ファーム
気がついたら新ファームが出ていたので導入。
こないだ出たPremiumに機能を近づけるもののようで
名刺リーダの連携機能が使えない程度の差になる模様。
携帯ユーザにうれしいのはホームメニュー機能。
Windowsキーからいちいち操作したりとか
自分でわざわざランチャーを入れなくてもよくなった。
今までどうしようもなかったメーラも一部機能改善されていて、
左右ボタンで前や次のメールに移動できるとか
チェックつけたメールを一括で未読/既読切り替えできるとか
最低限の機能がやっとそろってきた感じ。
これである程度は人に薦められる機種になってきたと言えよう。
こないだ出たPremiumに機能を近づけるもののようで
名刺リーダの連携機能が使えない程度の差になる模様。
携帯ユーザにうれしいのはホームメニュー機能。
Windowsキーからいちいち操作したりとか
自分でわざわざランチャーを入れなくてもよくなった。
今までどうしようもなかったメーラも一部機能改善されていて、
左右ボタンで前や次のメールに移動できるとか
チェックつけたメールを一括で未読/既読切り替えできるとか
最低限の機能がやっとそろってきた感じ。
これである程度は人に薦められる機種になってきたと言えよう。
[es]卓上充電器
W-ZERO3Wikiで存在だけは目にしていたのだが
ヨドバシで実物の存在を確認したので
せっかくだし1980円くらいならいいかと購入。
しかしいつもどーり現金で支払ってポイントためようとしたら
「ポイントがちょうど1980ポイントですけどどうします?」と。
こんな偶然もそうないよなあ、と思ったので
店員の勧めにしたがってポイントで支払い。
さて、家に帰ったら充電してるところの写真を撮って……
と思ったがesでesの写真撮れるわけないじゃん。
デジカメ持ち出すのも面倒だし写真は省略ー。
ヨドバシで実物の存在を確認したので
せっかくだし1980円くらいならいいかと購入。
しかしいつもどーり現金で支払ってポイントためようとしたら
「ポイントがちょうど1980ポイントですけどどうします?」と。
こんな偶然もそうないよなあ、と思ったので
店員の勧めにしたがってポイントで支払い。
さて、家に帰ったら充電してるところの写真を撮って……
と思ったがesでesの写真撮れるわけないじゃん。
デジカメ持ち出すのも面倒だし写真は省略ー。
2006年11月22日
文部科学大臣からのお願い
と題された文書が全国の小学校から高校までばらまかれたそうで。
そうでっつーか手元に現物があるわけだが。
しかし小学生から高校生まで一字一句違わず同じ文面
というのはなんというかお役所仕事もええとこといった感じ。
まあこんなペラ紙一枚ばら撒いたところでいじめがなくなるとも
自殺がなくなるとも思えないのだけれど、
そこまで考えて「紙撒いたという形だけあればいいや」という
現実的な判断をしたと考えられなくもない。
役にも立たない大臣の名前とかよりも
相談センターの電話番号でも書いたほうが
よっぽど役に立つんじゃないかと思うわけだが。
そうでっつーか手元に現物があるわけだが。
しかし小学生から高校生まで一字一句違わず同じ文面
というのはなんというかお役所仕事もええとこといった感じ。
まあこんなペラ紙一枚ばら撒いたところでいじめがなくなるとも
自殺がなくなるとも思えないのだけれど、
そこまで考えて「紙撒いたという形だけあればいいや」という
現実的な判断をしたと考えられなくもない。
役にも立たない大臣の名前とかよりも
相談センターの電話番号でも書いたほうが
よっぽど役に立つんじゃないかと思うわけだが。
2006年11月19日
ぶぅぁくはぁつっ!
昨日までの疲れが出たのか思いっきり爆睡。
こりゃあやべえと思ってレポートを書きながら
ふと平成教育などを見ていると変な実験装置が。
密閉空間 + 粉砂糖 + 火種
これはもしや…… 粉 塵 爆 発 っ ?
と思って見てると本当に粉塵爆発の実験だった。
今まで伝聞やフィクションの中でしか知らなかったものが
こうやって実際に見られるとは……
長生きはするものだぁねえ。
こりゃあやべえと思ってレポートを書きながら
ふと平成教育などを見ていると変な実験装置が。
密閉空間 + 粉砂糖 + 火種
これはもしや…… 粉 塵 爆 発 っ ?
と思って見てると本当に粉塵爆発の実験だった。
今まで伝聞やフィクションの中でしか知らなかったものが
こうやって実際に見られるとは……
長生きはするものだぁねえ。