2008年07月04日

また変なものを

そういえば昨日書き忘れていたのだが、
こういう気温が極端な時期になるとつい変なものを買ってしまう。

今回買ったのは飲み物が冷たいまま保持できる魔法のジョッキ!
しかも氷を入れるのと違って中身が薄まらない!すげえ!
なんとこれが300円ですよ奥さん!

とゆーわけで購入したのだが。メカニズムは結構簡単。
ジョッキ自体が中空の構造になっていて、底が外れる。
そこから中空部分に水を入れて冷凍庫へGo!
これで飲み物が冷たいまま頂けるってわけSA!

......なんでこんなの買ったんだろ俺('A`)
posted by よっきー at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年07月03日

爆睡

いやー、振休とった安心感からか、昨日は阪神戦終わる前に撃沈。
そのままスレイヤーズまるっと見逃したりしてぐっすりと寝てしまった。
そのせいかここ数日の眠気はだいたい治まってくれた。
よしよし予定通り。

んでもって朝から念のため血液検査に病院へ。
ついでにGF別冊を買って(通常のは品切れだった。土日にリベンジか)、
煮玉子カレーラーメンを食って腹を満たし、とりあえず一息。

デザートにマンゴーココナッツチョコクロを食ったのだが......
あんまりそれっぽい感じがしなかったのは前に食ったもののせいで
味覚が大雑把なモードに切り替わっていたせいだろうか。
こちらも後日のリベンジが必要な気がする。

さて、午後からの予定はこれから考えよう......
posted by よっきー at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年06月29日

泡盛

今日はよんたさんご紹介のお店でオフ会。
5人で腹いっぱい食って20k弱のところに、
さらに4周年記念とかで15%引きがかかってとってもお安く
しかもおいしい料理に多種多様な泡盛と大満足の構成。

くったくったc⌒っ.д.)っ
posted by よっきー at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年06月18日

太陽の子

img320.jpg

……じゃなくて昨日食った太陽の茄子ラーメン。
ピリ辛目のスープと極細の麺が結構特徴的な味。
チャーシューじゃなくて蒸し鶏っぽいのが入ってる。

個人的にはもうちょっと太目の麺のほうが好きなんだがなあ。
あんまりパスタに近づけたくないという気持ちがあるんだろうけど。
これなら京鴨のほうが……と思わんでもない。
まあ、らありぞとか鶏パイタン麺とか食えばまた評価変わるかも。

昨日の話はさておき今日も午後から出張。
来週月曜に今度は俺一人で出張って……まじすか。
どう考えても今年入社の新卒に対する扱いじゃねえよなあ。
それとも世間ではこれが普通なのか。ううむ。

どうでもいいけど火狐3にしてみた。
日本語サイトは重すぎて落ちてるけど英語サイトからなら余裕。
みんな言うだけあってやっぱり動作軽い気がするなあ。
IE8とかはこんな風に軽くなってくれたりしちゃうと嬉しいんだが。
Opera9.5も出たみたいだしそっちも試してみるべきかなあ……
posted by よっきー at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年05月29日

就職お祝い会

今日は家族に就職を祝ってもらってきた。
従妹も同時に就職だったので叔父一家とも一緒に。

特にどうということもなくいつもの雰囲気だったけれども
おいしい料理と酒があると話も楽しく盛り上がるというもの。
まあ簡単に言うと(゚д゚)ウマー
posted by よっきー at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年05月18日

すいーつ

今日も一日引きこもって体力回復
とかいう日記にするのはちょっと寂しいので……

かといって特にネタもないので、
伊藤園の抹茶スイーツティーが微妙だったと言う話。
なんかこう、この微妙な味は前にどこかで飲んだ記憶があるんだが
もうちょっと濃く煮詰めてアイスにでもかければそれなりかなあ。

やけにボトルがスリムだなあと思ったら350mlしかないし。
なんとなくぼられた気分(´・ω・`)
posted by よっきー at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年05月17日

いちご

最近ちょこくろも喰ってないなあということで
久々にサンマルクカフェへ。

普通のちょこくろにしたかったのだが売り切れていたので
まだ喰ってなかったイチゴちょこくろを喰うことに。
うん、まあこれはこれでいける。うむうむ。

心なしか体調も上向いた気がしないでもない。
やはりカロリー補給は重要だな。
posted by よっきー at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年04月30日

はたはたー

今日の晩飯の食卓にはもらいもののはたはたが。
頭からかぶっても問題ないくらいやらかくておいしー。

今月の総括とかいろいろ書こうと思ったけど
はたはたがおいしかったのでわりとどうでもよくなってしまった。
あと上地のドナドナのせいで。あれはもう天才としか。
posted by よっきー at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年04月18日

歓迎会

今日は部署の皆さん+αに歓迎会をしていただいた。

鶏料理屋さんで飲み&喰い放題という結構珍しいコース。
序盤からオムライスを頼むのはどうなのかと思わんでもなく、
かといって〆のうどんを食った後にクリームコロッケが出てきても困った。

結構みんな思ったのと違う一面を持っていたことが分かって、
こういう機会ってやはり重要なんだなあと思い知らされたわけで。
俺も思わぬ一面があったとか言われたり。……そうかなあ?
とりあえず大阪タワーを分かってくれる人がいないのはしょんぼりであった。
posted by よっきー at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年03月26日

こもりわかば梅もと

img304.jpg
昨日の夜食で食べた旭川ラーメン「こもり」の味噌ラーメン。
魚系の味がうるさくない程度に出ていて美味い。
麺は細麺中太麺平打麺から選べて、たれの選択ともあわせて飽きなそうないい店。

img305.jpg
朝飯代わりのたい焼き@わかば。
皮のさくっとした歯ざわりと香ばしさが餡にマッチしてて(゚д゚)ウマー。

img310.jpg
昼飯は梅もとでつけめん中盛。
つるっとした細麺に、金ゴマの風味高いつけだれがよく合う。
ブラックホールからあとはなんかどんどん名前がパワーダウンしてる気がw

ふう、くったくった。
posted by よっきー at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年03月04日

無鉄砲

img298.jpg

今日は天啓を受けたので大国町の無鉄砲へ。
さすがいろいろな方がおすすめしてくれただけあって美味い。
あっという間に箸が進んで食い終わってしまった。
これは確かに近くにあると病みつきになって腹に来るね。間違いなく。

あとはついでにGFとかを買ってきたり。
ふう、お茶が美味い。
posted by よっきー at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年03月01日

核戦争はよくないね

朝ちょっとトラブルがあったものの、黄金の会開催。

まず昼からはDXのシナリオクラフトでロシアンルーレット。
ラスボスはチャチャさんと相成りました。うひひ。
全部PL側のダイス目が悪いんよ?俺は悪くないよ?

DXの終了後、ちょっと時間が早かったので、
前回やりのこしたニュークリアウォーをプレイ。
2プレイやってどちらも人類は絶滅していなかった。うひょー。
まああれだ。核戦争とかはよくない。うん。平和が一番。

それからみんなで黄金に移動して焼肉を賞味。
一年以上ぶりになるこの味。やはりいい……
そして虎のマッコルリもやはり美味い……
しめの冷麺も(゚д゚)ウマー

あー、思いっきり遊んだ遊んだ。
posted by よっきー at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年02月24日

カドゲ大会

今日はなぜか家にいろんな人が来て、
カードゲームやらボードゲームやらWiiFitやらをやっていった。
ニュークリアウォーは次回があればぜひやろう。

さておき、終わった後何かあったかいものが食べたいねえということで
近くにある鳥屋さんへ鍋を食いに行ってきた。
飲み物代が抑えられてたこともあったけど結構リーズナブルで味も○。
ただ、コンロの安定が悪いのが……wちょっとひやひやした。
posted by よっきー at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年02月21日

是空ロック

試問終了後に一部院生と教授とで川富へ。

まずは乾杯のヱビスと、二杯目は麦焼酎是空をロック。
そっからあとはよく分からん銘柄の日本酒をくぴくぴ。

トロほっけ(゚д゚)ウマー!
posted by よっきー at 00:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年02月19日

白鷹しぼりたて

おばーさんが酒蔵の見学に行ったらしく5合瓶が転がり込んできた。
どうもラベルに一週間以内に消費せえと書いてあるので、
しょーがねーなーと思いつつ開封。
あけたと書くと一本空にしたみたいに思われるので危険だ……

さておき、見学のお土産にただでくれるくらいのものだから
それほど上等なものではなかった。ま、こんなもんかね。
posted by よっきー at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年02月17日

チョコフォンデュ

久々にすしが我が家へ。
……なぜか知らんがチョコフォンデュ大会に。

最初はバナナとかビスケットとかまともなものを入れていたのだが、
徐々に芋けんぴやドライマンゴーなどその辺にあったものを無節操に使い始め、
しまいにはおでんの残りのこんにゃくを……

しかしこれが案外美味かったり。おでんの味がする前に飲み込むのが勝利の鍵。
最後は雪見大福でシメ。
まあカオスではなかった……かな。
posted by よっきー at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年02月11日

ふぐー

今日は頂き物(?)のてっちりセットを家で食した。
焼いたひれまでちゃんとセットになってて、燗酒を注ぐだけでひれ酒(゚д゚)ウマー
たまらんのう。

それはさておき、修論に一部ミスが発覚。
まあ参考文献のURLコピペミスと言う単純なものだったが……
やっぱり追い込まれるとこの辺が甘くなるなあ。いかんいかん。
posted by よっきー at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年02月08日

紅紅饅頭

毎年恒例の紅白饅頭。紅はこしあん白はつぶあん。
でもうちの家はこしあんスキーが多いので紅紅饅頭。
つまりどこかの家では逆に白白饅頭になっているわけだ。

さておき、長らく放置してた某バグをやっとつぶした。
原因はライブラリの指定バグだった……
問題のルーチン以外はちゃんと動いてたことのほうのが驚きだが。
posted by よっきー at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年02月01日

ふぐの会

今年も恒例のふぐの会の日。
湯引きにてっさ、から揚げにてっちりでしめは当然雑炊。
ひれ酒も(゚д゚)ウマー

ひきかけてた風邪も吹っ飛んだ気がするぜ!
posted by よっきー at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet

2008年01月15日

野菜塩そば

img294.jpg

京鴨ラーメンにて今期初らめーん。
刻みあぶりチャーシューからでたダシのせいか普通のラーメンより美味い気が。
野菜もたっぷりで食べ応えがあってマル。
posted by よっきー at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Gourmet