2010年03月27日

移転

まあそーゆーわけで。
以前から言っていた通りDoCoMoに引っ越しました。

引っ越したはいいんだが……
契約確認の葉書で俺の名前が一文字抜けていて(;´д`)
俺の名前が○× △□だとすると○× △みたいな感じ。

なんじゃこりゃあと思ってドコモショップに直してもらいに行くと
「この葉書送る時はそうだったみたいですがもう直ってました」
だって(´・ω・`)まあいいけどね

さておき、どのあたりまでメアド&番号変更通知するかなあ。
もう昔のバイト先とかには通知する必要なかろうしw
一斉送信するとブログとかにも届いちゃうのでのう……
まあまだ前のも解約してないし暫く考えるか?
posted by よっきー at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月26日

出張あけて

体調がボロボロ……というほどでもないけど疲労が残る。
そのせいで不在の間にたまっていた仕事を片付けるだけで手いっぱい。

新入社員向けの講義内容もちょっと見直したいんだが、
その新入社員向けのPCセットアップに追われてなかなか進まんしw
先週末の日記書くのすら滞っているのはどうしてくれようかと。

とりあえずこの出張のざっぱなまとめ。
・なんで午後から出張出発するって日にPC破壊しますか社長。
ていうかレッツの天板凹ませるってなにをどうしたらそんなことに……(;´д`)
・四日市遠いよ四日市。と思ってたがそれほどでもなかったぜ。
・最低限の仕事はこなしてきた。まあまだ課題は残ってるが……
・あの辺ではまだWiMAXほとんどつながらないっすね(´・ω・`)

と、まあこんなところかな。
posted by よっきー at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月22日

Try WiMAX

ということで15日間の試用をしてみることにした。
申し込んだ端末はUSB型で中にインストーラが入ってるやつ。

で手持ちのS101にくっつけて試してみる。
特に難しいこともなくインストールが終了して接続。
せっかくなのでスピードが実効どれくらいか見てみると、
だいたい2Mbpsくらいはうちの家でも出ているような感じ。

Norton先生のアップデートも数分で終わるのでまあ実用かな。
日本橋駅近くのカフェに陣取ってもやってみたけども充分つながる。
こちらではそんな速度テストしてないけどテキスト・画像までなら問題なし。
動画までは試してないけど……まあいけるんじゃなかろうか。

次ノート買いかえる時には有力なファクターになってそうだなあ>WiMAX
まあ金銭的にどこまで、っていう問題はあるんだけども。
posted by よっきー at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月21日

ストリートフェスタ

100321-133215.jpg100321-133616.jpg100321-133701.jpg今日はいろいろあったので時間かけて逐次更新の予定。
まずは日本橋ストリートフェスタの写真から。

1:通天閣ロボ。ないwこれはないwww特に声がwwwww
2:たんすケータイ集め隊の方々。ってかボーカロイド。
3:日本橋マスコット?の音々ちゃん。

この他にも何枚かとってるけど、まあこの程度。
ネタはやっぱ生で見てナンボやと最近思うので。
とりあえず写真はこのへんで〜。
posted by よっきー at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月19日

出張前に

出来るだけ荷物は先に送っとけー
できれば他の方面にも出せるものは出しとけー
との俺方針により今日は肉体労働多めのターン。

さすがにレーザープリンタ&諸々が入った箱を一人で運ぶのはつらす。
こういう時に鍛えてないとけっこうしょんぼりするものがあるね。
とか言いつつ全然鍛える気もないけど。
響鬼さんすみません。

あとはTryWiMAX申し込んでみたのが間に合うかどうか?
昨日申し込んだから今日発送のはずだけどどうなることかしらん。
そもそも向こうで電波入るのかどうかというのが疑問だがナ。
逆にここで好印象であれば今のネットブックを以下略も考慮するのだが。
はてさて。
posted by よっきー at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月17日

今年もシーズンです

花粉もそろそろですが。
それよりも新入社員向けPCのセットアップ祭りが……

ていうかよく考えたらこの時期に2泊3日で出張とかって
どれだけツメツメのスケジュールでセットアップしないといけないのか。
今年は前みたいに場所が潤沢にあるわけじゃないから並列できないしなあ。
一台に一日半と考えて……通常業務もあるから……ぐぬぬ。

そういえば研修で使う資料と講義内容もおさらいしておかないとなあ。
……ぐはあ(吐血
posted by よっきー at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月14日

挫折

最近のウィルコムの体たらくを見てDoCoMoに逃げようかと考えているわけだが、
まあチェンジ割っつーのがあるというのでそれを使わんとす。

まずはウィルコムがチェンジ割対象なのかどうかが問題よねーと
軽くぐぐる先生に聞いてみたら問題なく対象であるとのこと。
やったね。じゃあ今の契約が切れる夏ごろを見越して……と思ったら

>期間
>2009年11月1日(日曜)〜2010年3月31日(水曜)

うぇwww
なんという罠w

こりゃあもう夏まで待つ意味もあんまり無くなってきたなあ。
posted by よっきー at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月11日

ねんがんの

100311-113416.jpg100311-113547.jpg100311-114232.jpgたん清ランチにありついたぞ!!
正直もう何年ぶりだかわからんが。

1:まずは全体像。
2:こーんなでっかいのがごろごろ入ってる。これタンですよタン。
奥の方の箸はスプーンに接触させてるので遠近法でのごまかしも無し。
3:と思ったら下のほうにもっとすごいのが隠れてたΣ( ̄□ ̄;)
ちなみにこの器の直径15cmくらいあります。

いやぁうまかったー。大満足!
posted by よっきー at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月10日

出張準備

明日は日帰りで東京に出張。
……しかしよく考えれば午後だけ向こうで勤務なのだから
新幹線の中で寝ることを考えると負担は少ないのかも?

いやいやそんなこともないか。

とりあえず移動中何かあった時のためにHOTSPOTの1Day契約しとくかのう。
posted by よっきー at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月09日

今日のランチ

100309-124125.jpg見た目から予想されるよりはあっさりで、
スルッと口の中に入って来るような博多系ラーメン。
充分美味いんだが今の時代だと特筆すべき感じではないな……
大学時代に出会ってたら通ってたかも知れないが。

個人的にはニンニクが置いてないのが大減点対象。
半チャーハンあるのはプラスなんだがなあ。
もう一歩頑張ってほしい。
posted by よっきー at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月08日

土日から

すっぽりと抜けてるので埋め合わせる。最近こんなの多いな……
正直改善したいとは思っているんだが。さておき。


休日出勤。まずはおばちゃんクラッシュ防止のためのあれこれ。
続いてブレードサーバー導入とVMware導入。
ついでに既存サーバーのP2V変換……と思ったがコンバータDLし忘れてて
DLしに行こうと思ったら公式サイトがメンテ中とかもうね。
しかし第一変換が氏に行こうだったのはえらいと言うべきなのかどうなのか>IME
帰宅して飯食って気付いたらそのままばたんきゅーしていた。


起きたらWの時間だったのでそれを見て……
あれ?そっからほとんど記憶がないな。ログや日記チェックして……はて。
なんかずっと頭と言うか目のあたりがしんどかったイメージはあるのだが。

今日
昨日からの頭痛的なものを引きずって余りパフォーマンスがでない。
とか言ってる所に残務的な案件とかいろいろ飛び込んできてややこしい。
まあ普通に忙しいのは仕方ないとしてもこの時期にHDD飛ばすのはやめてくれ。
飛ばしたくて飛ばしたわけじゃないというのは分かるがそれでもやめてくれ。

DELLのサポートに電話しても向こうからの質問が必要ないとか
そんな特技を身につけたかったわけではないのだが、なあ……w
posted by よっきー at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月05日

お買いもの〜

に行こうとして帰りに梅田寄ったら何を買うか忘れていた(;´д`)

しょうがないのでCD-Rとサクラダリセットの2巻を買って帰宅。
……あれ。これだけ買えば充分だったような気もしてきた。

まあ気にしないことにしよう。そうしよう。
posted by よっきー at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月04日

肉体的ダメージが

昨日のことではあるがまあネタ的なので。

なんか朝起きたら左足首が痛い

会社帰りにテーピングだけしてもらう

変なかばい方で歩いてたせいで家の階段で転倒

股関節と右足がぎゃー

あれ、気付いたら左手首まで痛めてる?←イマココ

まあ見た感じすぐ治ると思うけどね……w
posted by よっきー at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年03月01日

デリシャスかリッチか

カントリーマアムというお菓子がある。
今オリンピックのスノーボード競技で一躍人気の再燃を果たしたわけだが(待て
通常のバニラ味以外にも色々な味のものが発売されている。

で。
ここで問題になるのは今年1月まで販売されていたデリシャスチョコ味と
現在発売中のリッチチョコ味について、である。

いったいこの二つのチョコ味は何が違うと言うのか。
これはぜひ比較してみなければならんのではなかろうか。
とりあえず会社近くに店頭在庫のあったデリシャスチョコ味をまず確保した。
リッチチョコ味は家近辺のコンビニで存在を確認しているので入手は容易だろう。

まあ時間も切れてきたので実際の比較はそのうちということで。
あと一人で2袋食べるのは結構えらいことになるので参戦者募集(ぉ
posted by よっきー at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月26日

週末のToDo

……なにかあったような気がしたんだけど。何だっけ?
などと一日気になってはいたのだけれど雨だからどうでもいいや(ぉ

しょうがないので(というわけでもないが)フィギュアを見たり。
たしかにキムヨナすごいね。あれは文句の付けどころがないわ。
そういや今季まだスケートやってないなあ。
関係ないけど昨日のぐるナイのせいでボウリングもしたいし。

なんかこう、がーっと体を動かしてみたい。
でも、まぁ雨だしなあ。しょうがないよな、うん。
posted by よっきー at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月25日

English

なんか会社の英語版Web作るとかで会議に呼ばれたんだが。
トップページはFlashでナビゲーション作るだの何だの、
それでいてテキスト版作らないだの、
正直こんな外注先とは付き合いたくないわけだが……

まあ社内の普通の方々はそういうこと分からないんかも知らんけどさあ。
Flashメインで作ったら自分らでメンテできないことにも気づいてないしね。
まあ次の打ち合わせに出ることがあれば一言釘は刺しておくとして。

それはそれとして社内から出てきた英語版のテキスト案もひどい(´・ω・`)
頼むから直訳しないで。意味の伝わる英語を書いて。
ていうかせめて文法は間違えないで……orz

はふぅ。
posted by よっきー at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月23日

サーバー来たよ!

注文してたサーバー届いたー。やったー。
でも納期確定したのが今日ってどういうことなの。まあいいけど。

さっそく起動して……とかせずに暫く寝かせる。
だって保守契約の納期が未確定ですとか言われるんだもの。
モノ来てるのにどういうことなの。まあいいけど。

いずれにせよブレード扱うの初めてなので、慎重にいきたい。
具体的には俺がうっかり別のブレード外しちゃったりしても問題ない休日とかまで。
いや、まあ昨日帰りがひどく遅かったんでテンション低かったのもあるが……

ま、他にやることもまだまだ多いし今月中は触れそうにないかなぁ。
うずうず。
posted by よっきー at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月21日

消失

ハルヒ映画観てきた。
まあ話は小説版のアレなんで言うこともそんなになく。
全力で長門かわいいよ長門をやろうとしてんなーと言うのはよく伝わってくるものの、
たまーに3DCGっぽさが目について「んー?」な感じになることも。
全体としては悪くない出来だったのでよし。

しかしこう色々実名出てきやがんなーとか。漢字変換変えただけとか。
あとは上映前宣伝の銀さんで噴いた。杉田つながり的な意味で。

ちなみに昨日はリバーピッグ的なものの会だったり。
(゚д゚)ウマー
posted by よっきー at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月19日

今日のケーキ

100219-205336.jpg祖母の誕生日。
蝋燭が立ちにくいでごわす。
posted by よっきー at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年02月17日

引き継ぎ

昨日あたりから感染性の胃腸炎っぽいもので倒れていたわけだが。
点滴を受けて昼から出社すると机の上に積まれている書類の……
あ、山にはなってないや。助かった。

などと言いつつ色々処理を進める。
途中モバイルPCの入れ替えもどうするかねーという話になり、
そういえば俺が貸与されてるのが微妙に古い奴だったなと上司が気付いた。
5年前くらいのやつなので現役と言えば現役なのだが……まあリース切れるしね。

というわけで大先輩用のW7がこちらに回ってくることに。やほほーい。
(大先輩はお歳なのでほとんど出張しない=モバイルPCいらないの人なのである)
下手したらこれであと10年は戦えるぜ……?
逆に言えば10年更新されないかもしれないってことでもあるがなーw
まあそれだけの価値はあるマシンでござる。ほくほく。
posted by よっきー at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記