スマートフォン専用ページを表示
よっきーのおぢさん日記
MT面倒になったので移転してみた。
<<
2012年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/01)
新年あけまして
(09/20)
ARA2E初プレイ
(08/20)
えれめんトランプ
(08/06)
何故か和歌山にいます
(07/02)
ペット
カテゴリ
日記
(272)
Anniversary
(28)
PC-games
(10)
Disease
(64)
Gourmet
(127)
TRPG
(79)
Comics&Novels
(38)
Anime&SFX
(24)
AlfaSystem
(50)
(335)
Events
(64)
Video-games
(26)
Accidents
(32)
Travel
(27)
Misc
(130)
Academic
(157)
PC
(67)
Game
(3)
bemani
(6)
OpenPNE
(12)
過去ログ
2012年01月
(1)
2011年09月
(1)
2011年08月
(2)
2011年07月
(1)
2011年06月
(1)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(4)
2010年12月
(4)
2010年11月
(2)
2010年10月
(2)
2010年09月
(5)
2010年08月
(6)
2010年07月
(9)
2010年06月
(8)
2010年05月
(14)
2010年04月
(14)
2010年03月
(16)
2010年02月
(13)
TOP
/ 日記
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2010年05月03日
トライガン見に来たら
こんなんやってた。
鉄道カーニバルだって。
posted by よっきー at 14:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年05月02日
ハートランド
家の近くに最近できた店に潜入中。
posted by よっきー at 18:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
抹茶クリームあんみつ
ロイホなう。
posted by よっきー at 13:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年05月01日
上海雑技団
今日は家族で上海雑技団の公演を見に行ってきた。
雑技団と言うから昔ながらの……と思っていたのだけれど、
色んな所に今風の演出とかも入っていてすごく驚かされる。
「む、無茶はおやめください大佐ぁっ!」とか叫びたくなったりな(謎
いやーそれにしてもやっぱ身体能力がハンパなくすごいっす。
理解できるけど理解したくないような関節の動かし方とかね……
力学的には分かるけどみたいなやつがいっぱい。
極めつけは中国四千年のバイク芸。
昔木下大サーカスだかで似たようなのを見たことあるけれども、
それとは比べ物にならないほどありえない演技だった。
うむむ、やはり大陸の技術は恐ろしいもんがあるのう。
posted by よっきー at 23:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月30日
GW
今年もカレンダー通りで、特に旅行をするとかの予定もなく。
まあ母校の文化祭行くのと、あとは爺さんの法事があるので……
ほかはトライガンでも見に行くかなあ。
ていうかこれから忙しくなるから体力蓄えておきなよ
という先輩の声がまだ耳に……(;´д`)
posted by よっきー at 23:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月29日
らいよんスイーツ
とりあえずモノは確保したでござる。
食べるのはもうしばらくしてからなので、
それまではじっと我慢の子なり。
posted by よっきー at 15:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月28日
帰り道でねぎ焼き
肉入りソース味200円なり。
なのにパイナップルとゼリーまでつけてくれる太っ腹ぶりに脱帽。
posted by よっきー at 16:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
出張行ってきます
これから日帰りで四日市〜。
最近日記書く心の余裕があんまり……(ぉ
ゴールデンウイークにゆっくり療養しますかのう。
posted by よっきー at 07:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月23日
Office2010
今日からTechnetでのDL開始と言うことで一応落としてみた。
落としてみたはいいもののまだインストールしてないのだが……
やはり2007がしょんぼりということで待っていた身としては期待が大きい。
65535行制限の撤廃とかで色々2007以降にしたい理由はあったんだけどなー。
ちなみに拡張子の問題についてはグループポリシーでデフォルト設定変えられると今日初めて知った。
もっと早く分かってれば2007の導入もあり得たかも知れない。いや、ないか。
さておき、当然社内のクライアントについても2010にしたいねと言う話が出るのだが、
一年半くらい前にあったキャンペーンで全社台数の半分くらい2007をSA付きで買っていて、
じゃあ残りの半分はどないすんねんなと微妙に宙ぶらりんな状態。
まあ実際に動作検証してから考えるほかないのだが……
posted by よっきー at 23:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月21日
急遽出張
今日の午前にいきなり昼から出張が決定する(;´д`)
まあ近場なのでそれほど苦でもないのだが……
移動中に入った飯屋がかなりご飯を大盛りにしてあったので、
完食はしたものの午後からの眠気がきつかったりとか。
そして予想通り当初予定以外にもガリガリ用件が追加されるw
その割にもってったノートPC5分くらいしか使わなくてちょっと涙目。
その5分が必須要件ではあったので無駄ではないのだが……なんとも。
とりあえず疲れをいやすためにMSFを食してから帰宅。
……あれ?右人差し指が痛いよ?
どっかで付き指でもしたか?
タイプ速度がかなり落ちちまうなあ。しょうがないか。
posted by よっきー at 23:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月19日
おもちゃゲト〜
某メーカーさんから日ごろのご愛顧の(ry
ということでソーラーバッテリーをいただいた。
(指が入ってるのはメーカーのロゴ隠すためね。一応)
これが屋内の蛍光灯でもちゃんと5V出せる割と偉い子であった。
(まあちょっとでも影が乗るとアウトなんだけど)
出張なんかのときには役に立つなあと思いつつ、
Willcom03のままだったら持ち腐れになってたなと苦笑してみたり。
posted by よっきー at 21:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月14日
一区切りついた
ここ最近取り扱ってたデカい案件(会社のPC一斉入れ替え)がようやく片付いた。
いや片付いたと言っても相見積もりが終わって稟議回し始めた段なのだが。
ただまあ各ベンダー担当者との胃の痛くなるような交渉はもうせんですむので。
いや正直まだ胃はキリキリ痛んでるけど……まあ治るだろ。多分。
その後空き段ボールの片づけやら、プリンタの移設やら、
退職者PCの片づけ(ハノイ的デフラグ作業含む)やら肉体労働のターン。
精神的には楽になったけど肉体的負担がひどいね……へへ。
なんていうかHPじゃなくてLPが削れ始めてる感がこの辺で出てくる。
そして帰宅したらこないだ注文した S=F Ad が来てるーっ!
この頃はリアクション側じゃなくてアクション側優先だったのね……
などと色々感慨にふけりつつまだ胃が痛む。
とりあえず土日まで耐えて回復期間としたい。
あーでもそろそろまた土曜出勤してパッチあてたり色々したいしなあ……
ぐぎぎ。
posted by よっきー at 22:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月11日
本を購入
今日は本を買いにぶらっと梅田へ。
葉桜を見ながら「パンって何語なんだっけなあ」などと思いつつ
交通安全週間で自転車二人乗りっぽいのが次々パクられているのを横目に移動。
ただ図書カードの残りが心もとなかったので寄り道をし、
金券ショップで一万円分ほど買い足してから本命の本屋へ。
……そして本屋から出た時にはなぜか朝よりもカード残額が減っているという不思議。
あやうくポルナレフ顔になりかけたがそこは頑張って阻止。
帰宅してからおもむろに卓M@s動画などを見る。
正直アイマス成分はまだよく分からないがゲーム動画として楽しい。
いやまあせっかく買ったリプ読めよというツッコミはなしで。
あとは溜まってたWとドラゴンナイトを見る。
ドラナイのキャストまじパネっす。あと杉田頑張りすぎ杉田。
え、ゴセイ?あれはまた後回しで……(;´д`)
posted by よっきー at 22:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月10日
花見
今日は大阪城公園で花見してから難波で二次会。
さすがに今年も美味い酒や食べ物がいっぱいで(゚д゚)ウマーでした。
桜もそれなりに見頃で天気も良く本当に申し分ない。
しかし二次会で騒ぎすぎた感が……(;´д`)正直もう歳ね。
ともあれみなさんお疲れさんでしたー。
posted by よっきー at 23:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月06日
川べりカフェ
最近会社の近くに新しいカフェができたらしい。
どうやら川床みたいな感じで川のところに張り出してる席があって
夏なんかには涼しくていいんだろうなと思うわけであった。が。
まあそういう側面があるにしてもコーヒー一杯450円ですか……(;´д`)
これくらいの値段になると一日一杯のコーヒーを我慢して(ry
というのが現実的に見えてくるレベル。いやそんな頻繁に行くわけないけど。
また夏ごろあの辺でイベントあったときにでも行きますかねー……
っと。しまった。そういう時は混むじゃないか。どうしよう(;´д`)
posted by よっきー at 23:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月05日
講師
今日は新入社員研修の講師をやってきた。
朝イチの時間帯だったので紙の資料はあえて配らない方針で。
べっ、別に印刷するのが面倒だったわけじゃ(ry
内容としては言うことは言ったかなというあたりなのだが、
多少しゃべるペースが速くなってしまった感があったのが気がかり。
資料があればそれでもフォローでき……るような話し方しねえしなあ俺。
じかいまでのけんとーかだい(TMということで。
posted by よっきー at 23:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月02日
懇親会
今日は新入社員を迎えての懇親会。
うちの部署には新人は入らなかったのだけれども、
同フロアにひとり来たのでその彼の隣に座って色々と話をした。
……していたのだがなぜか去年入った後輩の愚痴聞き大会に。
まぁこんなこともあらぁな。
posted by よっきー at 23:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年04月01日
つい勢いで
ストリートフェスタの時に購入していたブツを開封。
さてと。どんなキーをアサインすると楽しかろうか。
用途も含めてなにかいいアイデアあれば募集(ぉ
posted by よっきー at 21:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年03月30日
昨日に引き続きダメダメ
というような体調でした……
というのを忘れるくらい晩飯がうまかった(゚∀゚)
この時期のタケノコはサイコウですね。
ステーキにして良し炊き込みご飯にしてよし……
おかげでかなり酒が進んでしまいまった。
普段平日には飲んでも一合までくらいなのにね。フフフ。
ただまあ明日の仕事にどんな支障が出るか分かんない。
来客もあるんだけどなー。まあなんとかなるか。つーかするか。
あ、あとこないだから借りてたWiMAXの端末を返却してきた。
家ではつながっても某地下街でつながらないんじゃあなあ……
もうちょっと基地局の強化には気を使っていただきたい。
人口カバー率とかそういう数字的なところだけじゃなくてね。
さてと。英気は充分養ったし寝るとするかな。かな。
posted by よっきー at 23:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2010年03月28日
ぱんぷき〜ん
パンプキンタルト。
南瓜の甘味がしっかり活きていてそれでいて甘すぎない。
これは結構いい品ですなー。
ちなみにメイン用件であったWiMAXは圏外であった。
まあでもコンセントつきの喫茶店見つけ出せたのは収穫かな。
あとはWillcomの解約手続きしてきたり。
まぁ機体は親に引き継がれそうな気もする。多分に。
posted by よっきー at 21:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
検索ボックス
最近のコメント
新年あけまして
by 制服ですっ♪ (09/19)
新年あけまして
by おかしいですか? (08/16)
新年あけまして
by テル友 (02/20)
新年あけまして
by 娘を救え! (02/14)
副作用
by 寂しがりなんで (02/11)
最近のトラックバック
人生という名の旅は続く
by
ブログ縦断!ニュース速報
(01/30)
第二回日本橋ストリートフェスタ
by
NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE
(02/28)
さようならNの字
by
大阪・日本橋電気街(でんでんタウン)のSHOP情報 || Nippon-bashi Shop HEADLINE
(05/27)
さくらインターネットでOpenPNE その01
by
Happy Engineer Life (PukiWiki/TrackBack 0.3)
(01/09)
さくらインターネットでOpenPNE その04
by
アジャイルな社長が教える!自分をもっとレベルアップさせる裏技
(11/15)
RDF Site Summary
RSS 2.0